おすすめ記事
k-1.pngk-6.pngk-3.pngk-7.png
k-5.pngk-2.pngk-10.pngk-8.png
撤去・閉店情報
fukuoka_e.pngsaga_e.pngnagasaki_e.pngkumamoto_e.pngoita_e.pngmiyazaki_e.pngkagoshima_e.png

≫ EDIT

九州各地にあるトトロバス停のまとめ記事

IMG_1268.jpg

今までに書いた、ととろバス停記事をまとめてみました
 小国町で見つけた杉の葉アート

DSCF0009.jpg

まず最初は佐伯市宇目にあるととろバス停です。ここが九州ととろバス停ブームの火付け役。新旧2枚の顔ハメやトトロ人形などが積まれた河原があるよ
 ととろバス停記事
 初代猫バスの顔ハメ
 初代猫バス顔ハメの隠居先
 2代目ネコバスの顔ハメ

IMG_3128.jpg

次は大分市にある海辺のバス停。駐車場の中にある、なんちゃってバス停です
 海辺のバス停記事

IMG_9973.jpg

八女市にある木彫りのととろがいる中間川バス停
 木彫りのトトロがいる中間川バス停

IMG_5080.jpg

西海市にある柳口バス停。発泡スチロールでできたオブジェがあります
 2010年に書いた柳口バス停記事
 2009年に書いた柳口バス停記事

CEKX2_3 117

霧島市にある、なんちゃってバス停
 まほろばの里にあるトトロバス停

IMG_5128.jpg

延岡市にある、ととろバス停とととろ駅
 土々呂バス停と土々呂バス駅

IMG_8508_20140218003111c6c.jpg

 ネコバスカーを作ったすごい人

DSCF0805.jpg

どのバス停が気に入ったでしょうか。手作り感満載でかわいいところが多かったですね。調べてみたら、今回紹介した以外にもあるみたい。特に鹿児島方面に多いみたいなので、いつか行ってみようかな
 第20回九重氷の祭典(雪像編)




より大きな地図で ととろバス停 を表示



記事についてのご意見・ご感想は、いつでもWelcome!

同じカテゴリーにある関連記事

本館のカテゴリ
p-マンホールp-顔ハメp-バス停p-bspot.png
p-街路灯p-男根p-神様・仏様p-橋
p-トイレp-道路p-鳥居p-郵便ポスト
p-トンネルp-妖怪・河童p-ミイラp-地獄
p-温泉p-自動販売機p-電話ボックスp-狛犬
 

この記事へのコメント

- うさ - 2012年05月17日 17:41:29

こんにちは♪
一番最初のがとってもリアリティがあってステキ・・・でもどれも出会ってみたい風景達です♪
最後の雪像に驚きです!
沢山雪が降ったりする場所もあるのですね!

- おにぎり太郎 - 2012年05月18日 07:47:37

■ うささん おはようございます

宇目と八女のバス停は、うささんが考えている以上にのんびりしたとこにあります。本当に自然豊かっていうか人いないです(笑)
雪像の画像は数年前のですが、大分にあるスキー場近くの祭りで製作されたやつです。一部はたしか広島かどこかから持ってきたったはずだよ

- りん子 - 2012年05月20日 18:05:02

となりのトトロ大好きです~。
バス停・・・・いいですね~。バイクで回られるんですか??
母がいつも間違えて「とろろ」というのを何とかしてほしいです~v-411

- おにぎり太郎 - 2012年05月20日 22:08:41

■ りん子さん こんばんは

「とろろ」と呼んじゃうお母さんかわいいです。トトロは大人も子供も大好きなので、こうやっていろんなところにバス停が出来ちゃうんですね。単車は以前は乗ってたけど、今は車で巡ってますよ。楽ちんだけど暖かくなるとまた乗りたいです~♪

トラックバック

URL :

プロフィール

おにぎり太郎

Author:おにぎり太郎
ブログ 九州大図鑑へようこそ


n-manual.gif

カテゴリ
クスッと笑える記事
県別珍スポット情報
検索フォーム
カウンター
コメントありがとう
リンク

FA
PR2
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
アイコン
      
About This Site  
大分県在住のおにぎり太郎が、九州を中心としたB級ネタや珍スポットに関する情報を、だらだらと紹介しているブログです
ニッチでマニアックな事しか書いてませんが、楽しみながら読んでくれたらうれしいな
ご質問・ご感想等ある方は、コメントもしくはメールへどうぞ。

Contact

お名前 (必須) :
メールアドレス(必須) :
件名(必須):
メッセージ :

閉じる