おすすめ記事
撤去・閉店情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
変わり種温泉 其の12(焼酎風呂)
【評価:3びーなす】 



日本B級遺産として認定す

いちき串木野市にある薩摩金山蔵・杜氏乃湯。ここは坑道内をトロッコ列車にのって焼酎貯蔵庫見学なんかが楽しめる場所なんだけど、実はとっても面白い温泉があるんだよ

内湯を出てから露天風呂へ行く途中にある、このお釜。ぱっと見は普通の温泉に見えるんだけど、とってもいい香りがします。その正体は焼酎風呂なんですね。さすが焼酎王国・鹿児島県だなぁ。転ばないようにお釜の縁をもってからお湯につかると一層香りが際立ちます。お湯自体はかなりぬるめだったけれど、ほんのり甘い香りに包まれて幸せです。めちゃめちゃ気持いいよ

焼酎風呂で使用されているもろみは、地下坑道仕込蔵で製造されている芋焼酎「熟成と共に福来り」のもろみだそうです。直接アルコールを入れてるわけじゃないので、お酒が苦手な人でも大丈夫だと思いますよ。あとね、当たり前だけど、「飲むべからず」の注意書きがありました。自分や他人様が浸かったお湯を飲む勇者は、さすがにいないだろうけどね(笑)

(鹿児島県:いちき串木野市下名13665 薩摩金山蔵 杜氏乃湯)
【 関連記事 】
変わり種温泉 其の1(手湯・別府市)
変わり種温泉 其の2(顔湯・竹田市)
変わり種温泉 其の3(駅の中にある足湯・由布市)
変わり種温泉 其の4(指湯・由布市)
変わり種温泉 其の5(競輪温泉・別府市)
変わり種温泉 其の6(指の湯・雲仙市)
変わり種温泉 其の7(お犬様の湯・小国町)
変わり種温泉 其の8(駅の中にある温泉・南阿蘇村)
変わり種温泉 其の9(だいこんの湯ともみじの湯・小国町)
変わり種温泉 其の10(緑茶風呂・嬉野市)
変わり種温泉 其の11(日本一長い足湯・雲仙市)
変わり種温泉 其の13(極楽温泉と地獄温泉)
変わり種温泉 其の14(ラムネ温泉)
変わり種温泉 其の15(駅の中にある露天風呂・日之影町))
より大きな地図で 面白いB級・珍スポット を表示






いちき串木野市にある薩摩金山蔵・杜氏乃湯。ここは坑道内をトロッコ列車にのって焼酎貯蔵庫見学なんかが楽しめる場所なんだけど、実はとっても面白い温泉があるんだよ
杜氏乃湯について
その昔多くの焼酎蔵が、焼酎を蒸留する際に発生したお湯を利用して銭湯を併設したことに由来し、ここ「薩摩金山蔵」にも「杜氏乃湯」を設けました。「杜氏乃湯」では、串木野金山の坑道内から湧き出る鉱泉水を利用しております。焼酎五百年、金山三百五十年の歴史に想いをはせながらゆったりとおくつろぎ下さい

内湯を出てから露天風呂へ行く途中にある、このお釜。ぱっと見は普通の温泉に見えるんだけど、とってもいい香りがします。その正体は焼酎風呂なんですね。さすが焼酎王国・鹿児島県だなぁ。転ばないようにお釜の縁をもってからお湯につかると一層香りが際立ちます。お湯自体はかなりぬるめだったけれど、ほんのり甘い香りに包まれて幸せです。めちゃめちゃ気持いいよ
焼酎風呂について
焼酎を蒸留する際にできる蒸留粕と、「杜氏乃湯」を利用したお風呂です。蒸留粕はミネラル、食物繊維、タンパク質、ビタミンを多く含み健康やニキビ予防、傷の回復、しみ・そばかすの原因となるメラミンを抑制する効果があり、肌にとても良いと言われています

焼酎風呂で使用されているもろみは、地下坑道仕込蔵で製造されている芋焼酎「熟成と共に福来り」のもろみだそうです。直接アルコールを入れてるわけじゃないので、お酒が苦手な人でも大丈夫だと思いますよ。あとね、当たり前だけど、「飲むべからず」の注意書きがありました。自分や他人様が浸かったお湯を飲む勇者は、さすがにいないだろうけどね(笑)

(鹿児島県:いちき串木野市下名13665 薩摩金山蔵 杜氏乃湯)
【 関連記事 】














より大きな地図で 面白いB級・珍スポット を表示
記事についてのご意見・ご感想は、いつでもWelcome!
- 同じカテゴリーにある関連記事
この記事へのコメント
こんにちは♪
とっても珍しい温泉ですね^^
いい香りがするんだろうなぁ・・・^^
釜風呂なのも面白いですね♪
さすがにお湯を飲むことには抵抗あるけどどんな味がするんだろう?って少し気になったりもします(笑)
とっても珍しい温泉ですね^^
いい香りがするんだろうなぁ・・・^^
釜風呂なのも面白いですね♪
さすがにお湯を飲むことには抵抗あるけどどんな味がするんだろう?って少し気になったりもします(笑)
とてもおいしそうな温泉ですね(笑)
「飲むべからず」
と注意書きされてるのが
わかるようなきがします
その香りに
ついつい酔っちゃう人も
いるのかも(笑)
僕はビール党なんで
ビール温泉なんてあればいいな(笑)
あと子供の頃の漫画とかで
プリンの風呂(プール?)とか
ゼリーとか
そんなのにもはいりたいです(笑)
ぽち
「飲むべからず」
と注意書きされてるのが
わかるようなきがします
その香りに
ついつい酔っちゃう人も
いるのかも(笑)
僕はビール党なんで
ビール温泉なんてあればいいな(笑)
あと子供の頃の漫画とかで
プリンの風呂(プール?)とか
ゼリーとか
そんなのにもはいりたいです(笑)
ぽち
■ らぼっちさん こんばんは
温泉とお酒の組み合わせはある意味最強だよね。お店では試飲もできたと思います。入浴後に一杯いかがですか(笑)
おいらが知らないだけかもしれないけど、面白い温泉ネタってあんまりないんだよ。こっちの方は枯渇気味なのでもし何か見つけたら教えてくださいな♪
温泉とお酒の組み合わせはある意味最強だよね。お店では試飲もできたと思います。入浴後に一杯いかがですか(笑)
おいらが知らないだけかもしれないけど、面白い温泉ネタってあんまりないんだよ。こっちの方は枯渇気味なのでもし何か見つけたら教えてくださいな♪
■ うささん こんばんは
釜風呂っていうのもいい味出してるよね。直火じゃなくよかったかな。五右衛門になっちゃうよ~。
香りは甘く不思議な匂いでしたよ。資源を有効に使ってさらにはみんなに喜ばれるし、こういう温泉って面白いなぁ。味はおいらも気になりました(笑)
釜風呂っていうのもいい味出してるよね。直火じゃなくよかったかな。五右衛門になっちゃうよ~。
香りは甘く不思議な匂いでしたよ。資源を有効に使ってさらにはみんなに喜ばれるし、こういう温泉って面白いなぁ。味はおいらも気になりました(笑)
■ ゆっき~さん こんばんは
ビール温泉はあれば面白いかも。聞いたことはないけど、そのうちどっかにできたらいいね。おいらはコーラ大好き人間なのでコーラ風呂があればうれしいです。一応コーラ風呂って呼ばれているところはあるけど、本物につかってみたいです。思いっきりベタベタするだろうけどね(笑)
プリンやゼリーもいいけれど、お札の海に飛び込みたいです。これが自分のだったら最高なんだけどなぁ
ビール温泉はあれば面白いかも。聞いたことはないけど、そのうちどっかにできたらいいね。おいらはコーラ大好き人間なのでコーラ風呂があればうれしいです。一応コーラ風呂って呼ばれているところはあるけど、本物につかってみたいです。思いっきりベタベタするだろうけどね(笑)
プリンやゼリーもいいけれど、お札の海に飛び込みたいです。これが自分のだったら最高なんだけどなぁ
え~!焼酎のお風呂にはいるんですか?
珍しいですね。
入っているだけで酔いが回りそうな感じがしますがそんなことはないのでしょうね(笑)
焼酎の好きな僕は一度試してみたいな~。ポチッ!
珍しいですね。
入っているだけで酔いが回りそうな感じがしますがそんなことはないのでしょうね(笑)
焼酎の好きな僕は一度試してみたいな~。ポチッ!
■ きまぐれおじさん こんばんは
焼酎大好き人間にはたまらないお風呂かもしれないね
やっと涼しくなってきたのでこれからまたたくさんの温泉に入ってきたいと思います。また面白い温泉があれば紹介しますね♪
焼酎大好き人間にはたまらないお風呂かもしれないね
やっと涼しくなってきたのでこれからまたたくさんの温泉に入ってきたいと思います。また面白い温泉があれば紹介しますね♪
こんばんは。
これは面白いですね。
香りに酔って、風呂上りにまた酔うみたいな...
温泉ではなくても、これはお肌に良さそうです。
これは面白いですね。
香りに酔って、風呂上りにまた酔うみたいな...
温泉ではなくても、これはお肌に良さそうです。
■ ゆったり人さん こんばんは
お風呂上りには試飲もできますよ。お酒好きな人にはうれしい温泉だと思います
日本酒とかは肌に良いって聞いたことがあるけど、もろみはどうなんだろうね。女性用の化粧品とかでもあるから、たぶん効果があるのかな
お風呂上りには試飲もできますよ。お酒好きな人にはうれしい温泉だと思います
日本酒とかは肌に良いって聞いたことがあるけど、もろみはどうなんだろうね。女性用の化粧品とかでもあるから、たぶん効果があるのかな
トラックバック
URL :
こんばんは^^ - らぼっち - 2010年09月23日 23:17:39
酔っ払うことはなさそうですね
でも温泉業界もどこそこで
いろいろと面白いことを考えますね^^
焼酎は大好きなので、焼酎風呂も脳みそに
メモっときまーす♪