おすすめ記事
撤去・閉店情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
桜と櫓門、そして大中尾公園

佐伯市の櫓門から養賢寺までの間を歴史と文学の道というんだけど、白壁と桜並木がとてもきれいだね。青空の下、春の心地よい風を頬に受けながら、先日、佐伯の街を散策してきました

城山の麓にある三の丸御殿の櫓門です。駐車場では佐伯春祭りの準備が急ピッチですすめられています

佐伯市でもうひとつおすすめなのが木立地区にある大中尾公園です

ここはあんまり知られていないんだけど、ダムから全体を眺めることもできるし何より開放感があって気持ちいいんだ。まわりには民家がほとんどなく周囲を見渡せば山・山・山です。山桜もたくさん見ることができる、おいらのお気に入りスポットです

青空と一緒に写したんだけど、まるで樹氷のようだね

我が家のソメイヨシノは桜吹雪の真っ最中です。風が吹くたびにヒラヒラと桜の花びらが舞っていて、とてもきれいだよ。そのかわり真下に停めてあるおいらの愛車はえらいことになってますが(笑)
(大分県:佐伯市城下西町 櫓門と歴史と文学の道 & 佐伯市木立大中尾 大中尾公園)
【 関連記事 】

より大きな地図で 観光レポート を表示
記事についてのご意見・ご感想は、いつでもWelcome!
- 同じカテゴリーにある関連記事
この記事へのコメント
■ うささん こんばんは
なんとなくだけど樹氷のように見えるでしょ。桜ってピンクを想像するけど実際は白っぽいんだよね。ちょうど枝にいっぱいの桜の花が咲いてたのでたまたまそう見えたのだろうけど、ちょっと面白かったです
我が家は風が吹けば桜吹雪が見れますよ。桜並木の場所に行くと道路の端には降り積もった花びらがまとまってありました。今日はそれを空中に投げて花さか爺さんみたいにして遊んでました。風にのってヒラヒラ飛んで行くのが面白く、何度も何度もほうり投げてました(笑)
なんとなくだけど樹氷のように見えるでしょ。桜ってピンクを想像するけど実際は白っぽいんだよね。ちょうど枝にいっぱいの桜の花が咲いてたのでたまたまそう見えたのだろうけど、ちょっと面白かったです
我が家は風が吹けば桜吹雪が見れますよ。桜並木の場所に行くと道路の端には降り積もった花びらがまとまってありました。今日はそれを空中に投げて花さか爺さんみたいにして遊んでました。風にのってヒラヒラ飛んで行くのが面白く、何度も何度もほうり投げてました(笑)
綺麗ですね。
桜の白色(ピンク)とまわりの緑色のコントラストがなんともいえません。
やはり日本人は桜の花が咲くとわくわくしますね。
不思議な花だと思います。
昨日は1万歩散歩で近くにぽつぽつ咲いている桜を見上げていました。
それはそれでいいものです。
桜の白色(ピンク)とまわりの緑色のコントラストがなんともいえません。
やはり日本人は桜の花が咲くとわくわくしますね。
不思議な花だと思います。
昨日は1万歩散歩で近くにぽつぽつ咲いている桜を見上げていました。
それはそれでいいものです。
■ きまぐれおじさん こんばんは
来週は小学校などの入学式があるのかなぁ。もしそうだとしたらなんとか桜が残っていたら写真に撮ったときにきれいだろうなぁ。がんばれ桜!!
遠くの有名な場所に行かなくても近くの桜でも十分綺麗だよね。今年は全体的に桜のはなびらが多いように感じるから、桜の当たり年なのかもしれないね。おいらは運動不足なので、少しは健康のために歩かなくちゃいけないんです。この前久しぶりに山を軽くのぼったら翌日みごとな筋肉痛でした(笑)
来週は小学校などの入学式があるのかなぁ。もしそうだとしたらなんとか桜が残っていたら写真に撮ったときにきれいだろうなぁ。がんばれ桜!!
遠くの有名な場所に行かなくても近くの桜でも十分綺麗だよね。今年は全体的に桜のはなびらが多いように感じるから、桜の当たり年なのかもしれないね。おいらは運動不足なので、少しは健康のために歩かなくちゃいけないんです。この前久しぶりに山を軽くのぼったら翌日みごとな筋肉痛でした(笑)
こんにちは!
昨日はコメント返しありがとうございました。
今年はあちこちでさくらを見る機会が多かったように
思います!
ここは桜の名所なのでしょうね
ほんと樹氷のようですね!
この桜が散るさまはほんと雅な感じになり風流
を感じますね!!
ぽち応援も!
昨日はコメント返しありがとうございました。
今年はあちこちでさくらを見る機会が多かったように
思います!
ここは桜の名所なのでしょうね
ほんと樹氷のようですね!
この桜が散るさまはほんと雅な感じになり風流
を感じますね!!
ぽち応援も!
■ kensuke^^kさん こんばんは
今年は桜の当たり年だったですね。有名どころに行かなくても近所の1本だけでも本当にきれいでした。しかもわりと長い間咲いていましたよね
桜吹雪と散った花筏はまた格別です。すでにチューリップやツツジといった春の花がどんどん咲いてきてるので、これからも追いかけていきたいと思います♪
コメントありがとうございました
今年は桜の当たり年だったですね。有名どころに行かなくても近所の1本だけでも本当にきれいでした。しかもわりと長い間咲いていましたよね
桜吹雪と散った花筏はまた格別です。すでにチューリップやツツジといった春の花がどんどん咲いてきてるので、これからも追いかけていきたいと思います♪
コメントありがとうございました
トラックバック
URL :
- うさ - 2010年04月03日 11:29:16
今日の桜もとってもキレイ♪
ほんと樹氷みたいにも見えますね^^
花吹雪の季節ってとってもキレイですよね。
おにぎり太郎さんのおうちは今桜の一番キレイな季節なのですね♪
歴史的な場所と桜もとっても似合いますよね。
やっぱり日本を代表するお花なのかなぁって思うのです^^