おすすめ記事
撤去・閉店情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
西海市のマンホール

旧西海町のマンホールにはみかんが2つ。この町は、みかんが有名なんだね。道の駅さいかい内にも体験交流施設「みかんドーム」というものがありました。しかし熊本県菊池市にある七城メロンドームのような面白い形をしてなかったのが、ちょっと残念
(長崎県:西海市西海町)

旧西彼町のマンホールにはチューリップ(町の花)が描かれていました。今は無き長崎オランダ村で開催されていたチューリップ祭りはきれいだったなぁ
(長崎県:西海市西彼町)

旧大瀬戸町のマンホールには町の花であるスイセンが描かれています
(長崎県:西海市大瀬戸町)

これは合併して西海市となってから出来た新しいマンホールです。西海大橋と渦潮、それに新しい市章が描かれています。一緒に描かれてある花はなんだろうね。訪問した時点では西海市には市の花が制定されていなかったので、わかりませんでした
(長崎県:西海市)
記事についてのご意見・ご感想は、いつでもWelcome!
この記事へのコメント
トラックバック
URL :