おすすめ記事
k-1.pngk-6.pngk-3.pngk-7.png
k-5.pngk-2.pngk-10.pngk-8.png
撤去・閉店情報
fukuoka_e.pngsaga_e.pngnagasaki_e.pngkumamoto_e.pngoita_e.pngmiyazaki_e.pngkagoshima_e.png

≫ EDIT

面白い自動販売機 其の5(クレープ)

【評価:3びーなす】  日本B級遺産として認定す

IMG_7800.jpg

いきなりだけど、クレープの自動販売機って知ってますか。これは福岡空港の第2ターミナル3階にある展望台スペースで見つけたものなんだけど、面白いよね

IMG_7810.jpg

自販機とは思えない豊富な品揃えで、クレープはプリン・ティラミス・バナナチョコなどが250円で販売されています。一緒に生キャラメルミルクや生キャラメルメロンなどがありました。こちらは500円と少しお高いんだけど、ほとんどが売切れ中です

IMG_7836.jpg

今回はモンブランクレープを買ってみました。クレープは小瓶に入っているんだけど、瓶がめちゃめちゃ冷えてて気持ちいいです。セロハンを剥がして1口パクリ。お味の方は・・・。いや、まずくはないんだよ。本当に。消費期限もしっかり管理されてるしクリームも普通に美味しい。でもね、皮がなんていうか・・・。味を求める人には北キツネの大好物がやっている実店舗に行って、出来たてを食べることをおすすめするかな
(福岡県:福岡市博多区 福岡空港 国内線第2ターミナル)

CEKX2_3 543

こちらは宮崎県えびの市にあるSWEET’S KISS VENDOR-という会社が設置したものです。鹿児島県の天文館バス停付近で見つけました

CEKX2_3 544

チョコバナナ・苺のレアチーズ・栗のモンブランなどのクレープが200円で販売されてます。やはり瓶に入っていて、食べ終わったらとなりのケースに返却するシステムになってます
(鹿児島県:鹿児島市 天文館電車通り)



【 関連記事 】
 面白い自動販売機 其の1(おまもり・おみくじ)
 面白い自動販売機 其の2(たまご)
 面白い自動販売機 其の3(開運グッズ)
 面白い自動販売機 其の4(ライター)
 面白い自動販売機 其の6(温泉)
 面白い自動販売機 其の7(お米)
 面白い自動販売機 其の8(カップラーメン)
 面白い自動販売機 其の9(お菓子)
 面白い自動販売機 其の10(龍馬グッズ)
 面白い自動販売機 其の11(ペラペラ)




より大きな地図で 面白いB級・珍スポット を表示



記事についてのご意見・ご感想は、いつでもWelcome!

同じカテゴリーにある関連記事

本館のカテゴリ
p-マンホールp-顔ハメp-バス停p-bspot.png
p-街路灯p-男根p-神様・仏様p-橋
p-トイレp-道路p-鳥居p-郵便ポスト
p-トンネルp-妖怪・河童p-ミイラp-地獄
p-温泉p-自動販売機p-電話ボックスp-狛犬
 

この記事へのコメント

- うさ - 2010年02月14日 11:32:00

九州なのに北キツネなのがとっても気になってしまった私でした!
一瞬北海道ネタの日かなぁ?って思っちゃいました。

クレープおいしそう^^
甘いものは大好きなので読んでると食べたくなります^^
となりの自販機のアイスクリームはたまに食べます♪
ボーリング場とかにあったりしますよね!

やっぱりクレープの皮は焼きたてがいいのですね。
そこは仕方ないのかもしれませんね><

- てる - 2010年02月14日 15:05:13

驚きました~県外にも、クレープ自販機があったのですね
出来立てのクレープが美味しいけど、たまには皮部分が微妙なのもいいかもよ(笑)
季節に合った商品が並ぶので、好きですが・・・
こちらは、売り切れが多いよ。競争率が高いです

- ゆったり人 - 2010年02月14日 15:41:06

福岡空港にありましたか!
最近設置されたのですかねぇ、凄く興味があります。
飛行機を見ながらクレープ、ううん、良い休日になりそうな予感(笑)

- きまぐれおじさん - 2010年02月14日 17:53:07

へ~って感じです。
私は毎週福岡空港に行きますが3階には行く用事がないので知りませんでした。
でもクレープまで自動販売機に入れる必要がrのでしょうかね。
クレープの自動販売機面白いのでポチッ!

- みほチンク - 2010年02月15日 00:10:35

こんばんは。
クレープまで自販機で売っちゃいましたか・・・。
自販機で買うってことに意味がありそうな気さえもしてきました(~_~;)
私は甘いモノは遠慮しておきます(>_<)
でも、面白いので食べてみたくなるかも。。。

- おにぎり太郎 - 2010年02月15日 01:18:06

■ うささん こんばんは

ボーリング場にあるアイスってなぜか食べちゃうよね。クレープの皮は冷めたら品質がかわるのかなぁ。コンビニで売ってるのはやわらかいから、何か秘密があるのかもしれないね

あとね、下の自販機なんだけど一番上に監視カメラがついてあって24h見ていますって書いてありました(笑)

- おにぎり太郎 - 2010年02月15日 01:22:26

■ てるさん こんばんは

宮崎・鹿児島にある自販機は同じ会社がやってるみたいだね。移動販売店みたいで毎日まわってるみたい。

記事を書くときに他のブログを読んだんだけど、だいぶ商品が入れ替わってました。試行錯誤しながら売れ筋商品を探してるのかな?

新商品好きのてるさんなら、きっと食べるんだろうなぁ(笑)

- おにぎり太郎 - 2010年02月15日 01:29:57

■ ゆったり人さん こんばんは

飛行機を見たついでにクレープなんて最高です。この日はJALのおもちゃとペンもついでに買いました。このぐらいじゃあ全然役に立たないだろうけど、ささやかながら応援の気持ちもこめて♪

今日のニュースでJALにドラえもんジェットができたらしいね。福岡空港にも来るみたいなので、タイミングがあえば見に行きたいなぁ

- おにぎり太郎 - 2010年02月15日 01:32:50

■ きまぐれおじさん こんばんは

意外といつも利用してる場所ほど存在に気づかないことって多いよね。そういうおいらも福岡空港の全部を知ってるわけじゃないから、探せばまだまだ面白そうなネタは転がってると思います

おいらは飛行機を見るのが好きなので展望台とかに行くのね。その時にクレープの自販機は見つけました。ちなみに、きまぐれおじさんの近くにもあるそうですよ

- おにぎり太郎 - 2010年02月15日 01:36:26

■ みほチンクさん こんばんは

面白い自販機って長距離フェリーにあったよね。当時はそんなのに興味なかったから写真とか撮ってないけど、今思えばもったいないことをしたなぁ

お寿司屋・ハンバーガーとか売ってたような…。ネタとして買ったクレープなのでもう買うことはないと思うけど、一回は食べるのもありかも。熊本にもあるそうなので、いかがですか(笑)

トラックバック

URL :

プロフィール

おにぎり太郎

Author:おにぎり太郎
ブログ 九州大図鑑へようこそ


n-manual.gif

カテゴリ
クスッと笑える記事
県別珍スポット情報
検索フォーム
カウンター
コメントありがとう
リンク

FA
PR2
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
アイコン
      
About This Site  
大分県在住のおにぎり太郎が、九州を中心としたB級ネタや珍スポットに関する情報を、だらだらと紹介しているブログです
ニッチでマニアックな事しか書いてませんが、楽しみながら読んでくれたらうれしいな
ご質問・ご感想等ある方は、コメントもしくはメールへどうぞ。

Contact

お名前 (必須) :
メールアドレス(必須) :
件名(必須):
メッセージ :

閉じる