おすすめ記事
撤去・閉店情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
面白い自動販売機 其の3(開運グッズ)
【評価:4びーなす】 



世界B級遺産として認定す

世の中には珍スポットと呼ばれる場所が数多く存在します。九州も例外ではなく、たくさんのあやしい(?)面白い(?)場所がありますが、その中でもお気に入りの一つ宝来宝来神社で見つけた自動販売機を紹介します

赤い鳥居が設置された自動販売機には、下は2,000円から上は4,000円までの多種多様な開運グッズが販売されています。特別に祈願されたグッズの中身はなんでしょうか。ビンゴに使われるボールやお札などが入った福袋的な商品が、非常にお求め安い価格帯で販売されています

宝くじにご利益があるっていわれる場所は、どうしてこう面白いのでしょう。記事を書いてたらまたホギホギしたくなっちゃた。近いうちにまた遊びに行こうかな
(熊本県:阿蘇郡南阿蘇村石神3億番地 宝来宝来神社)
【 関連記事 】
面白い自動販売機 其の1(おまもり・おみくじ)
面白い自動販売機 其の2(たまご)
面白い自動販売機 其の4(ライター)
面白い自動販売機 其の5(クレープ)
面白い自動販売機 其の6(温泉)
面白い自動販売機 其の7(お米)
面白い自動販売機 其の8(カップラーメン)
面白い自動販売機 其の9(お菓子)
面白い自動販売機 其の10(龍馬グッズ)
面白い自動販売機 其の11(ペラペラ)
宝来宝来神社の秘密 其の一
宝来宝来神社の秘密 其の二
宝来宝来神社の秘密 其の三
宝来宝来神社の顔ハメ
より大きな地図で 面白いB級・珍スポット を表示






世の中には珍スポットと呼ばれる場所が数多く存在します。九州も例外ではなく、たくさんのあやしい(?)面白い(?)場所がありますが、その中でもお気に入りの一つ宝来宝来神社で見つけた自動販売機を紹介します

赤い鳥居が設置された自動販売機には、下は2,000円から上は4,000円までの多種多様な開運グッズが販売されています。特別に祈願されたグッズの中身はなんでしょうか。ビンゴに使われるボールやお札などが入った福袋的な商品が、非常にお求め安い価格帯で販売されています

宝くじにご利益があるっていわれる場所は、どうしてこう面白いのでしょう。記事を書いてたらまたホギホギしたくなっちゃた。近いうちにまた遊びに行こうかな
(熊本県:阿蘇郡南阿蘇村石神3億番地 宝来宝来神社)
【 関連記事 】














より大きな地図で 面白いB級・珍スポット を表示
記事についてのご意見・ご感想は、いつでもWelcome!
- 同じカテゴリーにある関連記事
この記事へのコメント
■ うささん こんばんは
好意的に考えれば誰かが買って売り切れとも考えられるんだけど、それは絶対ないと思う。だってここは九州最大級の珍スポットだもん(笑)
小さなスペースにいたるところにお土産売り場あるんだよ。現地で見たら絶対ドン引きすると思います
ハウステンボスに行った時もサンタクロースに会いましたよ。ただしソリではなく車にのったサンタですが。以前一度だけ一緒に写真を撮ってもらいました。こういうのっていくつになってもいいもんですね♪
ハウステンボスのイルミは経営難によりかなり規模が小さくなってますが、それでも非日常的な空間なので十分楽しめます。せっかくなので明日イルミの記事を書きますね
好意的に考えれば誰かが買って売り切れとも考えられるんだけど、それは絶対ないと思う。だってここは九州最大級の珍スポットだもん(笑)
小さなスペースにいたるところにお土産売り場あるんだよ。現地で見たら絶対ドン引きすると思います
ハウステンボスに行った時もサンタクロースに会いましたよ。ただしソリではなく車にのったサンタですが。以前一度だけ一緒に写真を撮ってもらいました。こういうのっていくつになってもいいもんですね♪
ハウステンボスのイルミは経営難によりかなり規模が小さくなってますが、それでも非日常的な空間なので十分楽しめます。せっかくなので明日イルミの記事を書きますね
トラックバック
URL :
- うさ - 2009年12月09日 20:04:10
今は年末ジャンボの時期だから特にご利益求めていらっしゃるお客様がおおいのかなぁ?!
ハウステンボスのサンタさんかおはめかわいいです♪いってみたいなぁ^^
お写真ホームページで見てみたりだけどステキな場所ですよね^^
ここのイルミネーションもとってもとってもキレイに見えるので現地で眺めてみたいものです^^
サンタさんもいらっしゃるのですね♪