おすすめ記事
k-1.pngk-6.pngk-3.pngk-7.png
k-5.pngk-2.pngk-10.pngk-8.png
撤去・閉店情報
fukuoka_e.pngsaga_e.pngnagasaki_e.pngkumamoto_e.pngoita_e.pngmiyazaki_e.pngkagoshima_e.png

≫ EDIT

日田市の新櫛崎トンネル

【評価:4びーなす】  世界B級遺産として認定す

DSCF2396.jpg

今回紹介するトンネルは今までで一番美しいんじゃないでしょうか。場所は大分県の日田市に位置する新櫛崎トンネルなんですが、レリーフはまるで物語の一場面のようでした

DSCF2401.jpg

国道386号線を車で走ると夜明ダムがあります。その夜明ダムのすぐ隣にあるのが、この新櫛崎トンネルなんですね。そしてトンネルの両側には鮮やかなレリーフが。お内裏様とお雛様も、なんだかとってもうれしそう

DSCF2404.jpg

トンネル近くにある萩尾公園は桜がきれいだよね。そして風に舞う桜の花びら、見事に表現されていて最高です

DSCF2411.jpg

トンネルの反対側に行ってみれば、こちらもいい。まさに至高のトンネルですね

DSCF2415.jpg

鵜飼の鵜もダイナミックに描かれていて迫力があるよなぁ。右側に描いてあるアヤメ(市の花)も大変良かったです

DSCF2405.jpg

名称:新櫛崎トンネル  レリーフ:両面
竣工:1996年10月  延長:135m  巾:7.5m  建築制限高:4.7m
(大分県:日田市 新櫛崎トンネル)




より大きな地図で 面白いトンネル(レリーフ) を表示



記事についてのご意見・ご感想は、いつでもWelcome!

同じカテゴリーにある関連記事

本館のカテゴリ
p-マンホールp-顔ハメp-バス停p-bspot.png
p-街路灯p-男根p-神様・仏様p-橋
p-トイレp-道路p-鳥居p-郵便ポスト
p-トンネルp-妖怪・河童p-ミイラp-地獄
p-温泉p-自動販売機p-電話ボックスp-狛犬
 

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

おにぎり太郎

Author:おにぎり太郎
ブログ 九州大図鑑へようこそ


n-manual.gif

カテゴリ
クスッと笑える記事
県別珍スポット情報
検索フォーム
カウンター
コメントありがとう
リンク

FA
PR2
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
アイコン
      
About This Site  
大分県在住のおにぎり太郎が、九州を中心としたB級ネタや珍スポットに関する情報を、だらだらと紹介しているブログです
ニッチでマニアックな事しか書いてませんが、楽しみながら読んでくれたらうれしいな
ご質問・ご感想等ある方は、コメントもしくはメールへどうぞ。

Contact

お名前 (必須) :
メールアドレス(必須) :
件名(必須):
メッセージ :

閉じる