おすすめ記事
k-1.pngk-6.pngk-3.pngk-7.png
k-5.pngk-2.pngk-10.pngk-8.png
撤去・閉店情報
fukuoka_e.pngsaga_e.pngnagasaki_e.pngkumamoto_e.pngoita_e.pngmiyazaki_e.pngkagoshima_e.png

≫ EDIT

面白い自動販売機 其の一(おまもり・おみくじ)

【評価:3びーなす】  日本B級遺産として認定す

DSCF5289.jpg

熊本城築城の神が祀られてある熊本城稲荷神社。ここに、ちょっと不思議な自動販売機がありました。なんだかわかりますか

DSCF5294.jpg

実はこれ、お守り・おみくじが販売されている自動販売機なんだ。種類も豊富で、御守・おみくじ併せて70種類ありました。どんなものが販売されてたかというと、金色に塗ったうんこで金運呼。他にはペット御守・ミニカー守・勝ち組守り・浮世絵御守・キティーちゃんの御守・どらえもん夢おみくじ・招き猫おみくじ・天然石おみくじなどなど

DSCF5297.jpg

おみくじに至っては自分で運を手繰り寄せるというより、むしろガチャガチャ感覚ですね。お金を投入した時点で何がでるかはお楽しみ。とってもご利益がありそうな面白い場所でした



(熊本県:熊本市本丸3-13 熊本城稲荷神社)



【 関連記事 】
 面白い自動販売機 其の2(たまご)
 面白い自動販売機 其の3(開運グッズ)
 面白い自動販売機 其の4(ライター)
 面白い自動販売機 其の5(クレープ)
 面白い自動販売機 其の6(温泉)
 面白い自動販売機 其の7(お米)
 面白い自動販売機 其の8(カップラーメン)
 面白い自動販売機 其の9(お菓子)
 面白い自動販売機 其の10(龍馬グッズ)
 面白い自動販売機 其の11(ペラペラ)




より大きな地図で 面白いB級・珍スポット を表示



記事についてのご意見・ご感想は、いつでもWelcome!

同じカテゴリーにある関連記事

本館のカテゴリ
p-マンホールp-顔ハメp-バス停p-bspot.png
p-街路灯p-男根p-神様・仏様p-橋
p-トイレp-道路p-鳥居p-郵便ポスト
p-トンネルp-妖怪・河童p-ミイラp-地獄
p-温泉p-自動販売機p-電話ボックスp-狛犬
 

この記事へのコメント

- きまぐれおじさん - 2009年11月07日 06:54:30

お守りの自動販売機ですか。
時代は変わりましたね。人手不足なのでしょうか?
太宰府天満宮はお払いの通信販売を行っています。お正月に境内にある抽選の紙に名前を書くとお払いのダイレクトメールが届きます。

自動販売機で買ったお守りってご利益はあるのでしょうか?
超面白いですね。

- うさ - 2009年11月07日 10:19:04

お守りの自動販売機だぁ!面白いね^^
色々なお守りあって私はこれもアリだと思ってしまう派です^^
人の手から人の手へ・・・もステキだけどこの手軽さもまたアリだと思ってしまったり♪
おみくじがガチャ感覚なのってなんか不思議ですね。
うちの親は神社に行ったら家族みんなのおみくじを買ってきてくれるので自分で選べない感覚はそれに近いのかな?!なんて思ってしまった私です

いいねぇ~ - てる - 2009年11月08日 03:03:35

品定めが出来るから、ゆっくり購入できそうだわ
結構神社で、お守りなど買う時は、巫女さん・神主の前に置いてあるから
じっくり選べないのよね~。
この自販機は、グット♪面白い

個別メールは、メールフォームで良いのかな?

- おにぎり太郎 - 2009年11月08日 07:38:28

■ きまぐれおじさん おはようございます
ぼくも一度だけ太宰府で祈願をしてもらったことがあります。そうしたら翌年から毎年継続のお願いが届いてました

御守の自動販売機なんですが、忙しい現代人にはぴったりなのかな(笑)

- おにぎり太郎 - 2009年11月08日 07:42:51

■ うささん おはようございます
うささんの親は家族の分のおみくじを買ってくるんだぁ。それって超面白い。初めて聴きました♪

以前おみくじの製造単価を調べてその後の流通過程を調べたことがあるんだ。めちゃめちゃ利益率が高いから少しでも購入してもらうと企業努力をしてるんだね。神社経営も一般企業と同じで大変そう(笑)

- おにぎり太郎 - 2009年11月08日 07:46:17

■ てるさん おはようございます
巫女さんの前で買うときって結構迷いますよね。あんまりほしい御守がなくてもコレお願いしますとか言って、ついついいらぬ買い物をしています(笑)
ここの御守・おみくじは70種類あるので選び放題ですよぉ。個別メールはメールフォームでも掲示板でもどっちでもOKです。なにかあったらよろしくね♪

トラックバック

URL :

プロフィール

おにぎり太郎

Author:おにぎり太郎
ブログ 九州大図鑑へようこそ


n-manual.gif

カテゴリ
クスッと笑える記事
県別珍スポット情報
検索フォーム
カウンター
コメントありがとう
リンク

FA
PR2
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
アイコン
      
About This Site  
大分県在住のおにぎり太郎が、九州を中心としたB級ネタや珍スポットに関する情報を、だらだらと紹介しているブログです
ニッチでマニアックな事しか書いてませんが、楽しみながら読んでくれたらうれしいな
ご質問・ご感想等ある方は、コメントもしくはメールへどうぞ。

Contact

お名前 (必須) :
メールアドレス(必須) :
件名(必須):
メッセージ :

閉じる