おすすめ記事
撤去・閉店情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
徒歩2時間(往復4時間)は無理ですよ
【評価:3びーなす】 



日本B級遺産として認定す

本日の写真は直見駅(JR九州 日豊本線)で撮影した3枚です
小半鍾乳洞 西8km 徒歩2時間 徒歩2時間ですよ、お客さん
距離だけ書いてあるケースがほとんどなんだけど、あらためて時間までかかれると強烈なインパクトだね
しかし鍾乳洞に歩いていって2時間。観光に1時間として帰りにも2時間。5時間の鍛錬遠足に挑戦したい勇者は是非お試しあれ。JR佐伯駅からバスで40分ほどいくと「小半鍾乳洞前」下車で到着できるのでわざわざ直見駅まで行く必要はないと思うよ。普通は車で行くよね

この時刻表を見て分かるとおり、1日の本数も3本と大変少ないでしょ
でも地域の人にとっては欠かすことができない、というか一番欠かすことが出来ないのは学生だよね
大人は車という代替交通手段があるけど学生はそうもいかんからねぇ。がんばんなよ

不動産の場合には、不動産の表示に関する公正競争規約によると「 徒歩による所要時間は、道路距離80メートルにつき1分間を要するものとして算出した数値を表示すること。この場合において、1分未満の端数が生じたときは1分として計算すること」とある
これらは信号や踏切それに坂などは考慮されないんだけど、計算が合わねぇ。アバウトすぎる
もちろん不動産業やないからいいんだけどね
おっと書き忘れるとこやったぁ。この直見駅で発見したトイレもインパクト大だったので今度書きますね
そんな直見駅ですが、併走する10号線から見る桜並木はとってもきれいなんですよ
(大分県:佐伯市直川村 直見駅)






本日の写真は直見駅(JR九州 日豊本線)で撮影した3枚です
小半鍾乳洞 西8km 徒歩2時間 徒歩2時間ですよ、お客さん

距離だけ書いてあるケースがほとんどなんだけど、あらためて時間までかかれると強烈なインパクトだね
しかし鍾乳洞に歩いていって2時間。観光に1時間として帰りにも2時間。5時間の鍛錬遠足に挑戦したい勇者は是非お試しあれ。JR佐伯駅からバスで40分ほどいくと「小半鍾乳洞前」下車で到着できるのでわざわざ直見駅まで行く必要はないと思うよ。普通は車で行くよね


この時刻表を見て分かるとおり、1日の本数も3本と大変少ないでしょ
でも地域の人にとっては欠かすことができない、というか一番欠かすことが出来ないのは学生だよね
大人は車という代替交通手段があるけど学生はそうもいかんからねぇ。がんばんなよ


不動産の場合には、不動産の表示に関する公正競争規約によると「 徒歩による所要時間は、道路距離80メートルにつき1分間を要するものとして算出した数値を表示すること。この場合において、1分未満の端数が生じたときは1分として計算すること」とある
これらは信号や踏切それに坂などは考慮されないんだけど、計算が合わねぇ。アバウトすぎる
もちろん不動産業やないからいいんだけどね

おっと書き忘れるとこやったぁ。この直見駅で発見したトイレもインパクト大だったので今度書きますね
そんな直見駅ですが、併走する10号線から見る桜並木はとってもきれいなんですよ

(大分県:佐伯市直川村 直見駅)
記事についてのご意見・ご感想は、いつでもWelcome!
- 同じカテゴリーにある関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :