おすすめ記事
k-1.pngk-6.pngk-3.pngk-7.png
k-5.pngk-2.pngk-10.pngk-8.png
撤去・閉店情報
fukuoka_e.pngsaga_e.pngnagasaki_e.pngkumamoto_e.pngoita_e.pngmiyazaki_e.pngkagoshima_e.png

≫ EDIT

佐賀のエッフェル塔

【評価:4びーなす】  世界B級遺産として認定す

DSC08675.jpg

いやぁ、すごい。ホント何考えてんだってぐらいすごい塔が、突如佐賀の田舎に出現した。ここは、のどかな田園風景がうりな、神埼市神埼町というとってもきれい町です。今回の目的地であるミニエッフェル塔を目指し、車を走らせてたが中々見つからない。そこで、パリジェンヌを想わせる農作業中のおばちゃんに場所を聞いてからの到着とあいなりました

DSCF1163.jpg

本家のエッフェル塔にはない両脇の小さな塔をたずさえたこの塔は、馬場ボデーという自動車整備工場の社長さんが作ったものなんですね。実物の20分の1のスケールで、高さ約22mのミニチュアエッフェル塔。もはや本家からのれんわけして佐賀タワーを名乗ったらいいんじゃないのってぐらい目立ってた 

DSCF1168.jpg

もちろん、このタワー上ることができます。おいらが訪れた時は会社が休みだったため、残念ながら眼下に佐賀平野を見下ろすことはできなかったけれど、それでも十分堪能できました。また、同敷地内にはゼロ戦もあるという情報を得ていたんですが、こちらも残念ながら見ることができませんでした

DSC08671.jpg

イルミネーション用のチューブライトがあったので夜になると光るんだろうなぁ。ここは機会があったらもう一度いって見るのもいいかもね

DSCF1172.jpg

もうひとつ、気になったのがこれ。「ご用事の方は、裏側の工場の中で練習をして居ますので声をかけて下さい 店主」。練習ですか・・・。きっと町の社長で道楽ゴルフの練習かとおもってたら、全然違ってた。馬場社長、アジアマスターズ陸上の棒高跳びで、金メダルをとったスーパーすごい人でした

eiffel_hiver_01.jpg

こちらが本物のエッフェル塔です。実際にパリに行ってエッフェル塔も登ったことはあるんだけど、今回はフランス・パリのフリー写真素材集さんでお借りしたものを使いました
(佐賀県:神埼市神埼町尾崎312 馬場ボデー敷地内・ミニエッフェル塔)




より大きな地図で 面白いB級・珍スポット を表示



記事についてのご意見・ご感想は、いつでもWelcome!

同じカテゴリーにある関連記事

本館のカテゴリ
p-マンホールp-顔ハメp-バス停p-bspot.png
p-街路灯p-男根p-神様・仏様p-橋
p-トイレp-道路p-鳥居p-郵便ポスト
p-トンネルp-妖怪・河童p-ミイラp-地獄
p-温泉p-自動販売機p-電話ボックスp-狛犬
 

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

おにぎり太郎

Author:おにぎり太郎
ブログ 九州大図鑑へようこそ


n-manual.gif

カテゴリ
クスッと笑える記事
県別珍スポット情報
検索フォーム
カウンター
コメントありがとう
リンク

FA
PR2
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
アイコン
      
About This Site  
大分県在住のおにぎり太郎が、九州を中心としたB級ネタや珍スポットに関する情報を、だらだらと紹介しているブログです
ニッチでマニアックな事しか書いてませんが、楽しみながら読んでくれたらうれしいな
ご質問・ご感想等ある方は、コメントもしくはメールへどうぞ。

Contact

お名前 (必須) :
メールアドレス(必須) :
件名(必須):
メッセージ :

閉じる