おすすめ記事
撤去・閉店情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
臼杵市のもみの木トンネル
【評価:3びーなす】 



日本B級遺産として認定す

広域農道関臼津線を車で走っていたら、もみの木トンネルという名のトンネルがありました

これって今から400年前に豊後国へ漂着したとされるオランダ商船リーフデ号だよね

反対側には、関崎灯台と一緒に旧佐賀関町の特産品である関あじ・関さば、甘夏などが描かれていました

名称:もみの木トンネル レリーフ:両面
竣工:1998年3月 延長:931.0m 巾員:6.5m
建築制限高:4.5m
(大分県:臼杵市&大分市佐賀関 もみの木トンネル)
より大きな地図で 面白いトンネル(レリーフ) を表示






広域農道関臼津線を車で走っていたら、もみの木トンネルという名のトンネルがありました

これって今から400年前に豊後国へ漂着したとされるオランダ商船リーフデ号だよね

反対側には、関崎灯台と一緒に旧佐賀関町の特産品である関あじ・関さば、甘夏などが描かれていました

名称:もみの木トンネル レリーフ:両面
竣工:1998年3月 延長:931.0m 巾員:6.5m
建築制限高:4.5m
(大分県:臼杵市&大分市佐賀関 もみの木トンネル)
より大きな地図で 面白いトンネル(レリーフ) を表示
記事についてのご意見・ご感想は、いつでもWelcome!
- 同じカテゴリーにある関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :