おすすめ記事
撤去・閉店情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
竹田市の七里人道トンネル
【評価:2びーなす】 



心の琴線に触れるもの

大分県と熊本県を結ぶ国道57号線。そんな交通の大動脈横にある、かわいらしい人道トンネルを紹介します
七里人道トンネルはその名の通り車NGの、人・自転車専用トンネルです。本線を走る七里トンネルの交通量は大変多く、地域の人や学生さんにとっても事故を回避できる大変便利なトンネルとなっています

抗口には竹田市の特産品であるカボスが描かれていました。青々としてとっても美味しそうですね

名称:七里人道トンネル レリーフ:両面 (同じ図柄)
竣工:2003年3月 延長:71m 巾:3.5m 高さ:3.45m
(大分県:竹田市 七里人道トンネル)






大分県と熊本県を結ぶ国道57号線。そんな交通の大動脈横にある、かわいらしい人道トンネルを紹介します
七里人道トンネルはその名の通り車NGの、人・自転車専用トンネルです。本線を走る七里トンネルの交通量は大変多く、地域の人や学生さんにとっても事故を回避できる大変便利なトンネルとなっています


抗口には竹田市の特産品であるカボスが描かれていました。青々としてとっても美味しそうですね


名称:七里人道トンネル レリーフ:両面 (同じ図柄)
竣工:2003年3月 延長:71m 巾:3.5m 高さ:3.45m
(大分県:竹田市 七里人道トンネル)
記事についてのご意見・ご感想は、いつでもWelcome!
- 同じカテゴリーにある関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :