おすすめ記事
撤去・閉店情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
佐伯市のカブトムシ橋
【評価:3びーなす】 



日本B級遺産として認定す

佐伯市直川には名前がかっこいい橋がありました。事業費7500万円をかけて作られたカブトムシ橋(平成19年3月29日完成)は、久留須川にかかる長さ63m、幅2mの歩行者と自転車専用の橋として利用されています

橋の中ほどにオスのカブトムシが2匹。これはベンチでしょうか。できれば1匹がメスのカブトムシだと、違いが楽しめて尚よかったかな

(大分県:佐伯市直川 カブトムシ橋)
【関連記事】
すぐ近くにある日本一大きなカブトムシオブジェ(佐伯市)
カブトムシとクワガタが親柱になっているいこい橋(佐伯市)
より大きな地図で 面白い橋(親柱) を表示






佐伯市直川には名前がかっこいい橋がありました。事業費7500万円をかけて作られたカブトムシ橋(平成19年3月29日完成)は、久留須川にかかる長さ63m、幅2mの歩行者と自転車専用の橋として利用されています

橋の中ほどにオスのカブトムシが2匹。これはベンチでしょうか。できれば1匹がメスのカブトムシだと、違いが楽しめて尚よかったかな

(大分県:佐伯市直川 カブトムシ橋)
【関連記事】


より大きな地図で 面白い橋(親柱) を表示
記事についてのご意見・ご感想は、いつでもWelcome!
この記事へのコメント
トラックバック
URL :