おすすめ記事
撤去・閉店情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
山鹿灯篭の郵便ポスト
【評価:3びーなす】 



日本B級遺産として認定す

今日は温泉と灯篭の町で知られる山鹿市を散策していた時に見つけた郵便ポストについて書きます。豊前街道を歩いて八千代座へ向っていくと山鹿灯篭民芸館という建物があります。この民芸館の中には山鹿灯篭に関する貴重な資料があり面白かったんだけど、もっと面白いものを見つけました。それがこのポストです

金色に輝く灯篭が郵便ポストの上に乗っています。山鹿灯篭って人の頭の上にのせるものだと思ってたんだけど、郵便ポストの上にまで乗せるんだね

近くのお店では灯篭師の方が真剣な眼差しで灯篭を製作していました。まだ見たことがないという人は、時間を見つけて素敵な和の空間、山鹿市へ足を運んでみて下さいね
(熊本県:山鹿市 山鹿灯篭民芸館)
【 関連記事 】
山鹿灯篭の電話ボックス
山鹿灯籠の街路灯
山鹿市のマンホール
より大きな地図で 面白い郵便ポスト を表示






今日は温泉と灯篭の町で知られる山鹿市を散策していた時に見つけた郵便ポストについて書きます。豊前街道を歩いて八千代座へ向っていくと山鹿灯篭民芸館という建物があります。この民芸館の中には山鹿灯篭に関する貴重な資料があり面白かったんだけど、もっと面白いものを見つけました。それがこのポストです

金色に輝く灯篭が郵便ポストの上に乗っています。山鹿灯篭って人の頭の上にのせるものだと思ってたんだけど、郵便ポストの上にまで乗せるんだね


近くのお店では灯篭師の方が真剣な眼差しで灯篭を製作していました。まだ見たことがないという人は、時間を見つけて素敵な和の空間、山鹿市へ足を運んでみて下さいね
(熊本県:山鹿市 山鹿灯篭民芸館)
【 関連記事 】



より大きな地図で 面白い郵便ポスト を表示
記事についてのご意見・ご感想は、いつでもWelcome!
- 同じカテゴリーにある関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :